--.--.-- (--)
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2010.05.23 (Sun)
シャルアです^^ やっとPC直ったので久しぶりにログインできました。
ギルド追い出されてなくてよかったよぅ(´゜ω ゜`)
久しぶりだけども制圧でウォーミングアップ☆ なのです
愛刀の斬馬刀を携えて挑むは要塞制圧。 最近はPS3組も前将軍以上になってきてるし手ごわい相手になってきてはいるけども・・・そう簡単にやられる私じゃないです(イラッ☆)
前回、熟練での制圧の動き方みたいなのを書いたときに対人はなるべく避けるとかきましたが、昨日はなぜか眉間のあたりが光ってたし頭の中で何かの種がはじけたイメージが浮かんだので邪魔な相手を葬ってあげましたw
生まれた場所はどれも一番下の黄色拠点。 早々に強化を済ませて狩りまくりです。 C1陣の性能が上がっていたので狩り性能と対人性能が向上しています。 1人目を撃破して撃破数を稼いだあと時間とマップの様子を見て下拠点を制圧。 すると相手の一人が向かってきます。
鉄壁のディフェンスでまた撃破。 対人するときはなるべく味方拠点内でやると楽に倒せるよ! (まぁ常識だけどね)
拠点が炎拠点だったのでC3で燃やしてハメて着火無双でKO お手軽かつ強力なコンボです。 まだまだブランクを感じさせないシャルアなのでした。
一方、劉姜はR4尖剣を購入してシェルクに渡す手はずです。 結構尖剣って強いですよね。 強化は遅いけど対決や乱戦なんかで本領発揮なんじゃないですかね?
足速いしJC優秀だし地上無双だしC1突でも属性乗るしダウン(弱)だし零距離C1突で着火して無双を放てばなかなかいい感じだと思うけど・・・突は発動が遅いのがネックかな? まぁ早かったら修正しろ!の祭り状態になりますしね^^;
闘技にて試そうかと思ったけども相手の前将軍に入られて1対1のタイマンになりました。 相手は双刃剣。 尖剣で挑もうかと思いましたが負けるのは癪だw
双鞭で4撃破?(3だったかも)して1撤退ですたw まぁこっちも腕の鈍りはなさそうです。
過去記事を埋めようとしてますが・・・めんどくさい・・・_ノ乙(、ン、)_
ギルド追い出されてなくてよかったよぅ(´゜ω ゜`)
久しぶりだけども制圧でウォーミングアップ☆ なのです
愛刀の斬馬刀を携えて挑むは要塞制圧。 最近はPS3組も前将軍以上になってきてるし手ごわい相手になってきてはいるけども・・・そう簡単にやられる私じゃないです(イラッ☆)
前回、熟練での制圧の動き方みたいなのを書いたときに対人はなるべく避けるとかきましたが、昨日はなぜか眉間のあたりが光ってたし頭の中で何かの種がはじけたイメージが浮かんだので邪魔な相手を葬ってあげましたw
生まれた場所はどれも一番下の黄色拠点。 早々に強化を済ませて狩りまくりです。 C1陣の性能が上がっていたので狩り性能と対人性能が向上しています。 1人目を撃破して撃破数を稼いだあと時間とマップの様子を見て下拠点を制圧。 すると相手の一人が向かってきます。
鉄壁のディフェンスでまた撃破。 対人するときはなるべく味方拠点内でやると楽に倒せるよ! (まぁ常識だけどね)
拠点が炎拠点だったのでC3で燃やしてハメて着火無双でKO お手軽かつ強力なコンボです。 まだまだブランクを感じさせないシャルアなのでした。
一方、劉姜はR4尖剣を購入してシェルクに渡す手はずです。 結構尖剣って強いですよね。 強化は遅いけど対決や乱戦なんかで本領発揮なんじゃないですかね?
足速いしJC優秀だし地上無双だしC1突でも属性乗るしダウン(弱)だし零距離C1突で着火して無双を放てばなかなかいい感じだと思うけど・・・突は発動が遅いのがネックかな? まぁ早かったら修正しろ!の祭り状態になりますしね^^;
闘技にて試そうかと思ったけども相手の前将軍に入られて1対1のタイマンになりました。 相手は双刃剣。 尖剣で挑もうかと思いましたが負けるのは癪だw
双鞭で4撃破?(3だったかも)して1撤退ですたw まぁこっちも腕の鈍りはなさそうです。
過去記事を埋めようとしてますが・・・めんどくさい・・・_ノ乙(、ン、)_
コメント
ありがとう&いらっしゃいませ^^ ログイン率はなるべく高くしたいものです;;
ライダーファンktkr 蜀にもシャルアというサブがいるのでそちらでもよろしくお願いします
FINAL KAMEN RIDE .....DECADE!
ライダーファンktkr 蜀にもシャルアというサブがいるのでそちらでもよろしくお願いします
FINAL KAMEN RIDE .....DECADE!
今度一緒にやりましょうね!
ここだけの話、実は俺もライダーファンですw
FINAL KAMEN RIDE .....DECADE!