fc2ブログ

らいふぃずふり~だむ 

このブログはGHOSTのフリーダムな日常を記載していきます

時代の覇者

2009.04.05 (Sun)
 無双オロチZは無印の魏のシナリオをクリアいたしました。
もうこれで魏も全員揃ったかなぁって思ってたら・・・まだ一人ヤツが残っていました・・・

その名は・・・
続き>>>
 魏のシナリオで基本的にはほとんどの武将が魏のシナリオで仲間になりますが・・・司馬懿仲達・・・
こいつだけは戦国なんです。まぁ龐徳とかは蜀で仲間になりますがねww

 まぁでもオロチだけでなく司馬懿は好きな武将なので(無双での扱いはアレですが^^;)結構鍛えた覚えがあります。  

 なので今回は魏の武将達の個人的評価です。   シナリオのあらすじは魔王再臨シナリオとあわせて書く予定です。

曹操・・・仲間になるのはかなり終盤。速タイプなので打たれ弱いけどアーツを駆使すればそれなりに戦える。 魔王再臨では最初から使用可能、4つ目のコスにするともみ上げが異常に伸びる。

典韋・・・悪来の異名は伊達じゃない!というか個人的には最強キャラだと思う。仲間になるのは曹操と同じタイミング。 EXチャージ3の威力がハンパ無いw  技タイプでありながら力タイプのように戦えるのがイイ。

夏侯惇・・・孟徳大好きっ子w 何かにつけて孟徳、モートクって言う。 性能は速タイプでバランスよく戦えるけどアーツが弱体化している。 オンラインでの感覚で使うと痛い目みる。(`・ω●)

夏侯淵・・・みんな大好き淵ジェルww 必殺技という名のとおり必殺技は高威力・長射程・広範囲。 通常攻撃やチャージ攻撃は他の武将に比べて平凡なので必殺技主体で戦うといいです。

張郃・・・美を追求しすぎると彼のようになってしまうのか・・・ 爪によるすばやい攻撃は魅力、属性いっぱいつけると派手です。戦場を彩ってくださいw   馬や孫悟空が居ないときの移動役として序盤は活躍します。  

張遼・・・山田ぁぁぁああああ!!!がC6で聴けます。 序盤ではかなり主力になってきますが・・・最初のイベントムービーしか見せ場が・・・(;ω;) 魔王再臨の蜀のシナリオでは関羽とのアツいムービーが・・・(変な意味じゃないよ)

甄姫・・・なにげに仲間にするのにかなり苦労したのはいい思い出ww  一度やっているのに仲間にする方法が分からずググったのは(ry
ガード不能技や敵のモーション速度&防御力ダウンなど特殊なアーツを持っている。 属性をつけた蹴りで牛鬼系や巨大なの敵将を倒すと爽快w   速度が速いのでやられる前にやれっていう戦法で。

曹丕・・・無印での主人公的存在、石田三成との掛け合いはもはや名コンビです。  モーション的には5のほうが強いと思われるが残念ながら4の武器・・・ちょっと癖があって慣れるにはちと時間がかかるかも・・・  4つ目のコスは5の衣装だけど顔は4のもの・・・顔がアップになったときはイケメンだけど怖い(((゜ω゜;))))

徐晃・・・JCでのバグは修正されたがJCは相変わらず楽しいww高いところからやると結構長い時間浮いてられる。  性能は魏のなかでは初心者向けな感じで使いやすい気がする。  範囲も広いしね。   武蔵・徐晃・馬超・兼続が組むと・・・あつくるs(ry

曹仁・・・5の衣装に比べると凄くシンプルになった気がする。  5の衣装でC3をやるともうロボットに・・・ 性能はリーチは短いけどC3がなかなかイイ。というかこれが主力。  属性つけて削りまくるしかない。  ちなみに石川五右衛門と島津義弘と曹仁で組むと声優は同じでちょっと面白い。なかなか強力なトリオである。リンカーン・バロウズ好きなら一度は試してみたいw

司馬懿・・・もうちょっと強くなっていてもいい気がするんだけど・・・司馬懿は無双シリーズにおいて凄く冷遇されているような気がするなぁ・・・とにかく凍らせて連続攻撃を出来ればいいんだけど多段ヒットするような技が無い><。   天舞つけてのD攻撃に期待。

龐徳・・・5でリストラされたから久々な気がするw(無双オンラインにも出てくるけど) 双戟のリーチはすさまじいけど・・・破竹が無いならたいしたことは無い・・・orz  ただ天舞つけたら・・・屍の山が築かれることに・・・(例えだよ)  無双は死体が残らないしねww

まぁこんな感じかなw  

なんか評価になっていないようなのもあるかもだが気にしないw  次回の武将評価は戦国1か2ですかね。 




なんか久しぶりにイラストでも書こうかなって思ったがアップの仕方が分からないorz

コメント


管理者のみに表示

トラックバック