fc2ブログ

らいふぃずふり~だむ 

このブログはGHOSTのフリーダムな日常を記載していきます

ブログ移転のお知らせ

2013.04.15 (Mon)
突然ですが「らいふぃずふり~だむ」は←のリンクに移転しようと思います。

前記事で書いていたんですがFC2の記事投稿の時にログアウトしてログインを何度も求められたり

画像を5枚一気にアップ出来たのに最近は1枚ずつじゃないと出来ないなど仕様なのか不具合かは解りませんが記事を書くたびにストレスになるので・・・

相互リンクしてくれてる方にはお手数ですがリンクを変えてもらえるとありがたいです。

一応、こちらは残しておいてしばらく更新をやめてある程度仕様が元に戻ってくれたらこっちも再開させようかと思います。

FC2は記事を書きやすいってのがあるし5年も続けてるからなるべく移転はしないつもりだったけどこれじゃ記事書くだけでかなり掛かりそうです(;´∀`)

2013-04-15_00005.jpg

あばよFC2ブログ、よろしくlivedoorブログ

スポンサーサイト



スカイリムプレイ近況3 とFC2の愚痴

2013.04.14 (Sun)
ENBの雰囲気がかなり違うのでなかなか記事に出しにくいです。 もちろん従来までのENBはお気に入りだったんですが幻想的な雰囲気でもProjectの方が出てたりするんですよね。

また、時間があるときにでも書いていきます。

今日は休みということもあって一日中PCつけっぱだったのと暑かったのでPCの調子が良くなかったです。

頻繁にCTDが起きてました。 まぁ無限ロード地獄やフルスクリーンでのフリーズに比べたら可愛いものですけどね。

(´ヘ`;)ウーム…スペック的にそこまで凄いものでもなくなってきたので労りつつ遊んで行こうかと思います。

それとこのFC2ブログがなんか調子悪いんですよ。 SSをアップするのに1枚ずつしかダメだったりファイル挿入なのにログインを求められるなど・・・

あと、記事を投稿したらなぜかログアウトさせられて書いた記事がアップされずに下書き扱いになるっていうね・・・ 

他所に移りたいってのもあるけど長くやってるしいろいろ移し替えるのも面倒なのでそのままです。

2013-04-14_00011.jpg

2013-04-14_00010.jpg

それとスカイリムやってて気がついたんですが、ダンジョンに入って戦闘をしたり宝箱などからインベントリを開いて物を取得したりすると画像のように暗視カメラのような感じになるんですよ。

光源調整MODが2,3個入ってるからそれの競合かと思ったんですが原因は分からず終いです。

ちょっと調べたりしてからダンジョン攻略を進めてみようかと思います。  

セーブしたあとにサブリミナルみたいになる時もあるのでSKSE関係かなにかのMODのバージョン不一致でしょうかね?

続き>>>
続きを読む »

今日はアンリ推し

2013.04.14 (Sun)
2013-04-11_00001.jpg

Project_ENBに変えてから風景を撮るのが楽しいです。

マルカルスはほんと酷い街なのですがメインクエストの途中の休戦協定(記事にするのはまだ先)で現在は反乱軍の領地になっています。

あんまり変わらないんですけどね。

風景は水と遺跡の街といった具合で観光目的だけならまぁいいかなって思います。

この街のNPCは
2013-04-11_00002.jpg

このホロキさん(MODの影響で残念な顔になってますがバニラでもなかなかの美人)と砦の中にいるカルセルモおじいちゃんくらいしかまともなの居ないので不人気な街の一角に上げられる理由がよくわかります。

今回は手抜き感丸出しなんですが例の草をワサワサにするMODを導入したのと顔MODを微妙に入れ替えたのでいろいろ。  

続き>>>


続きを読む »

スカイリム探訪と闇の一党始めました

2013.04.09 (Tue)
2013-03-18_00001.jpg

アンリ「今回はホワイトランの酔いどれハンツマンにおじゃましています。  ここは主に狩猟用品を扱っている酒場みたいな場所です。」

2013-03-18_00002.jpg

お店には市場でお肉を販売しているアノリアスさんが調達してきたと思われる肉が焼かれてます。

美味そう・・・

店主はエルリンドルさん

2013-03-17_00011.jpg

アノリアスさんとは兄弟で「酔いどれハンツマン」というユニークな店名の由来は狩りをしていた時に尻に矢を受けてしまってな・・・とのこと。

2013-03-17_00012.jpg

傭兵のジャネッサさんがここに居るので雇いたい場合は彼女に500ゴールド支払うことで仲間になってくれます。

MODの影響で髪型が可哀想です><  

さて、今回はまたスカイリムの世界観を十分に楽しむために気になった場所に行ってみたいと思います。

今回行ってもらったのはノンケさん。  ドーンガードの任務の傍らセラーナさんとの二人旅です。

※台詞はありません。

続き>>>
続きを読む »

俺氏Project ENBを導入

2013.04.08 (Mon)
2013-04-08_00001.jpg

みんながProject ENB が良いって言うもんだから導入してみました。

以前は環境か導入ミスかで起動しないなどあったので怖くて入れてませんでしたが夜明け前に導入。

ENB本体を119に戻すのを忘れていて今まで使っていた121212のままやったからなのか動作はするけどなんか変な感じに。 というかジャギジャギしてますw

寝ぼけながらやるもんじゃないですね(;´∀`)


2013-04-08_00002.jpg

こ、こんなに変わるのか((((;゚Д゚)))) 

やっぱりPCスペックが追いついていないのか口元の影が気になります・・・


うーん・・・やはり凄いなぁ・・・人気なわけですね

2013-04-08_00003.jpg

COTも合わせてバージョンを3.1に上げたので軽くなった・・・かな?

ENBとの相性も素晴らしく夜空もとてもキレイになりました。

画像じゃ分かり難いですが輝き度が半端無いですよ。( ̄ー ̄)bグッ!

2013-04-08_00004.jpg

2013-04-08_00005.jpg

2013-04-08_00006.jpg

ドラゴン戦もこの通りw  

余ってた素材で源氏鎧DOを作ってみましたが似合いませんねw 

南蛮鎧のMODもあったしあれと合わせるとよさそうです。    マントも着せて髪型も坊主から変えてみようかなw


折角ウェントワース・ミラーっぽく作ったのに早くも台無しになっちゃいました( ゚∀゚)・∵. グハッ!!

ま、まぁ男性戦闘ボイスを東地宏樹さんのに変えているから無双の立花宗茂っぽくしてもいいんだけどね。

SSがキレイになったから昔のSSは目も当てられないくらいです・・・(^_^;)

イケメンを作りたい

2013.04.07 (Sun)
いつも女の子ばかり作ってるのでたまには男キャラでも作りたいと思って作って遊んでました。

ノンケさんがいるんですがもう1人増やしたかったので。  

幼女先輩はジョディスのバグもあったりで削除・・・もともとガレリアちゃんで一番最初に作ったアンリだったんですがメインクエストとかも今のアンリが進んだのでもういいかなって思ってね。

その空いた枠に新たなイケメンキャラをねじ込むのが今回の試み

CKが上手く動作すればフォロワーとして出したいんだけどもなんか上手くいかないんですよね。  

まぁ時間があるときにでも頑張って作って見ませう


ということで今回作りたいイケメンは俳優をモデルにしようと思って・・・

ウェントワース・ミラー をモデルにやってみました。

ファンの方はごめんなさいw  全く似てないのが出来上がりましたw

続き>>>
続きを読む »

真・お気楽道中記 24

2013.04.07 (Sun)
2013-04-06_00001.jpg

頭に矢が刺さってますが平気な顔してるのは急所じゃないから。

仕事でクタクタになって休みの日は他にやることが多くなってきたのでスカイリムのプレイ時間がだいぶ減っちゃいました。  

加えて通称COTという天候MODを導入したのはいいけども同じENBなのに劇的に変わるため前のSSがなんか汚く見えて使いたくないっていうのがあって日記を放置しちゃってましたよ。

打ち切りは嫌なのでせめてメインクエストまでは完走したいですね。


前回のあらすじ

星霜の書の手がかりを求めてウィンターホールド大学を訪れたアンリ達。 大学の北にセプティマスという人物が在処を知っているとの事だった。

氷河を渡りセプティマスの隠れ家へ訪れたアンリ達   

続き>>>
続きを読む »

スカイリムプレイ近況2

2013.04.01 (Mon)
千葉に行くと言っていたがあれは嘘だ。

千葉の仕事をしてもコスト面を考えたらあんまり美味くないので蹴って霧島市での仕事に固執しております。

なんとかこっちでも上手くやっていける目処が立ったので頑張っていけそうです。


さて、スカイリム日記の更新が上手くいかないですなぁ。 いやSSのストックはあるし書こうと思えば書けるのですがアップデートとそれ関連のMODの調整で滞っています。

なので今回も単発記事です。

ちょっとグロいSSもあるから苦手な人は途中で引き返してね。

2013-03-28_00002.jpg

続き>>>
続きを読む »

スカイリムプレイ近況

2013.03.28 (Thu)
2013-03-25_00004.jpg

やらかしてしまいました( ;∀;)

今まで使用していたLilyのセーブデータにアンリのデータを上書きするという大失態!!   

とりあえず2つになったアンリのうち1つをLilyに改造。  

もともと顔が同じというか似せていたことが幸いでした。  髪型を変え顔も微妙に変えてようやく再現しました。

装備はEileenの服をそのまま着用。  メインクエストクリア済みになってしまいましたがまぁ仕方ないです。

盗賊ギルドクエをやり直す程度の被害で良かったです。

ただ、千葉行きはなくなった代わりにプレイ時間がメッキリ減るようになったので今後の更新も不定期になりそうですなぁ。

今日は最近出番の多い和服の娘がメイン。  この娘は闇の一党をやっていこうかと思います。 まぁメインクエの日記が途絶えてるんで記事にしたとしても短めになります。

2013-03-25_00001.jpg
ウインドヘルム目指してます。

2013-03-25_00002.jpg
カッコイイ仮面を手に入れたぞ。

2013-03-25_00003.jpg
中二病的なゴスロリ服も手に入れました。 

黒ニーハイと黒ブーツが欲しいところ


そ、そろそろメインクエとDawnguard日記を書かなければ・・・(;・∀・)

1.9問題解決?

2013.03.24 (Sun)
2013-03-24_00009.jpg

ようやく1.9にしたことで起きていた問題がほぼ解決しました。

と言うかほとんどMODの導入ミスっていうねwwww    

Dawnguardの音声がほぼ英語になるのはまだ治っていませんがなんかDawnguard必須MODあたりをバージョンアップさせたら治りそうな気がします(`・ω・´)

前回の記事でちらっと書いた屋内の光源がうんたらってのは光源調整のMODのインストールミスですた。

Project Reality - Climates Of Tamriel - Weather - Lighting

このMODを導入することによって従来のENBで暗かった雰囲気がだいぶ明るくなりました。

その分曇天や雨天時は暗かったり・・・  

これの導入はNMMのインストラーで簡単に設定できるんですがその時に屋内の設定をデフォルトにしなおしたら直りましたよ。

2013-03-23_00007.jpg


2013-03-24_00005.jpg

上がMODの効果を適用した状態で下がデフォルト状態です。

本来なら上の画像のほうがリアルで良いんですが外のENBとの差異が大きいので統一のためにデフォルトへ。

屋内も明るい方がいいです。

さて、今回はMOD紹介も兼ねてアンリ、Lily、と幼女先輩のSSを投下

続き>>>
続きを読む »

調整中

2013.03.24 (Sun)
プレイ日記が進まないのはCTDが頻発しだしたのと使用MODが1.9対応してるかどうかの調査の為なんだよ!

と自分に言い訳している管理人です。 

2013-03-22_00004.jpg

2013-03-22_00005.jpg

2013-03-22_00006.jpg

お詫びにセラーナさんの目の光具合が変わったので報告がてら貼っておきますねw

連日スカイリムをプレイしてはどのMODがバージョンに対応していなくてCTDを誘発するなどの調査をしています。


まず、ECEの最新版ですが稀にキャラの顔が破綻する程度で

showracemenuですぐ直ります。  

モーション関連のMODはSKSEやSkyUIなどを使用するものでなければ特に問題なかったです。


ゴア表現を強化するMODを入れていて最新版にしたところキルムーブでCTD発生。 

導入のミスかとは思いますがSkeleton用のパッチを当てても直らず。  

旧版(不安定だということですがむしろ私の環境だと安定してます。) を導入しなおし。

それと公式DLCのハイレゾテクスチャですが外したらむしろCTDが増えちゃいました。 


気のせいだと思いますが2つともチェックいれたら安定・・・どういうことなの?


ENBを変更しようとして人気のProjectENBにしたところ起動不可に・・・なんでやヽ(`Д´)ノウワァァァン!!

実際最初は起動しましたが一旦やめて再起動時にはもう立ち上がりませんでしたよ。

それに使っている美肌MODとの相性がイマイチでした。

これも導入ミスだと思いたいです。  

ちなみに今まで使っていたENBに戻したら起動出来ましたw 

ただ、ENBをいろいろ抜き入れしてたので使わないファイルが何処かに残ったか消しちゃいけないファイルを消したらしく屋内が酷いことに・・・

ダンジョン内や屋外はキレイになったんですけどね。

しばらく調整の日々が続きそうです。

1.9アップデートした時の影響あれこれ

2013.03.22 (Fri)
2013-03-21_00002.jpg

連日の1.9関連の記事でアレですが、症状が色々あって使用できなくなったMODやプレイ環境が変わるので自分メモのつもりで書いてみます。

バージョンが1.9.0.29.8から1.9.0.32.8に変わりました。

1.9.0.29.8配信の翌日?くらいには1.9.0.32.8がもう出ていたので何かしらの不具合でもあったのでしょうか?

よく聞くのは自キャラが瞬きしなくなったようです。  それは最新版にしても直っていないようです。

NPCは死亡した時に目を見開いたまま~ってのがあったようです。それが最新版で治っているそうな。

うーん、別に目を開いたまま死んだっていいだろとは思うんですがw  

瞬きの件はどうなんだろう?  別に気にはしないですが動画撮ったりする人には気になるかも。

SKSEも地味に最新版が1_6_13になってました。  アップデートしたらSKSEのバージョンが違いますよってエラー吐かれちゃうんですよね。


それと、TESV.exeからの起動させるとグラフィック関連の設定が自動で変わっちゃいますね。  

明るさはちょくちょく変えるので気にはしないんですが字幕が非表示がデフォになるのは嫌ですねぇ。

SKSELoaderからならまぁ・・・大丈夫・・・

それとよく聞く症状としてはメモリ改善という修正項目がある割にはCTD祭りだとか。

うーん、私もバージョンアップさせた時にCTDが増えたりロード時間が長いなぁとは思ってました。

まぁよく考えたらMODをたくさんぶち込んでたんでロード時間が長くなるのはよくあることかなーっと思ってたり


ちょいと調べてみたら登場してから神MODと評判の

showRaceMenu PreCacheKillerが1.9.0.32.8対応版が出ていましたね。

これを導入しなおしてサクサク動くようになった気がします。 

あと、これはMODの影響か1.9になってからなんですが・・・

上の画像のようにキャラの体が透けちゃって背景が見えるんですよね。 

暗いところならまだ気になりませんが光源が明るい屋内や天気の良い屋外だとちょっと気になるかも。

体型MODや美顔MODあたりを入れなおすかバージョンアップすれば治るかな?


それと、こればかりは原因不明なのですが、スカイリムを最新版にする際ファイルの整合性チェックをするんですよ。

んで1ファイルがどうしても取得出来ない。  

1.8のころはそれは既知の不具合らしくてそれは問題なしだったのですが1.9だとちゃんと全ファイル取得できるんですよ。

実際アップデートした際にきちんとできていたのですが日本語化させる際に再チェックしたら1ファイルがどうしても取得出来ませんでした。

そのせいだとは思いますが

Dawnguardの音声が英語から治らなくなったです( ;∀;)

通常字幕が英語に置き換わるのはMODの影響でよくあったりするんですけどね。

バックアップをしていた音声を日本語にするファイルをいくら入れても英語から治らなかったです。

まぁMODの関係かもしれませんが私的にはどうしても取得できなかった1ファイルが怪しいと(確信)

セラーナさんの声が英語になってしまいました。゚(゚´Д`゚)゚。  まぁ悪くはないんですけどね。

2013-03-21_00001.jpg

本編で使われているボイスは日本語でDawnguardの台詞だけ英語なので妙な違和感があります。

まぁプレイに支障は無いだけマシなのですがね。

特にモーションやSKSE環境必須MODなどを多く使用している方はバージョンアップにご注意を。

1.9アップデートしての感想

2013.03.20 (Wed)
2013-03-19_00012.jpg


昨日の1.9アップデートでバグ修正などいろいろあったこともあり対応していないMODでちょこちょこエラーなどが出てるの多いみたいですね。

また環境しだいだったり導入しているMODとかの影響というのも考えられます。

中にはエラーメッセージが出ていても動くこともあったりで不安な人はバックアップしたものを使って1.8のままで遊ぶのがいいかもですね。

また、ちと細かいですが今回のアップデート1.9.29の後に1.9.32のβ版が出てるみたいです。

そういえば私もアップデートした際にCTDがちょこちょこありましたが徐々に安定したのでスルーしましたがどうなんですかね?

昨日一緒にスカイリムやってた人もCTDなどあったみたいです。

私のとこの環境で気になったといえばDawnguardの台詞が英語音声に変わっちゃってたくらいですかね。

Voiceextra.bsaのファイルは確かに日本語版のをぶっ込んだんだけど・・・

それと、上の画像の子を新しく作ったんですけどヘルゲンでアルドゥインさんが焼き払ってレイロフに起こされて一時、塔の中に隠れるところからジャンプして崩れた宿屋に移るところ。

なぜか上手くできなくて結局、塔の入り口からルート通りに行こうとしたけど途中進めるはずの部分が塞がってて進めませんでした。

まぁジャンプして頑張って進みましたけどw  

それとハドバル道場やってたら体力などの表示は出るのに画面が真っ暗になるという悲劇に見舞われました

データロードしたら他キャラも同じような画面に

とうとうグラボが死んだかな?と思いましたがスカイリムを再起動すれば戻りました。

ε-(´∀`*)ホッ

多分、壁テクスチャを突き抜けてしまってしまったのかもしれないです。  それ以外は変な現象もまだ起きていません。

きっとプレイ中に出てくるかな?

1.9にしたい人は1.8のデータをちゃんとバックアップをとった上でSKSEのバージョンやSKyUIなどの拡張インターフェイスなどが対応してるかチェックしてからしたほうがいいかもですね。

私みたいにとりあえずやってみた感じだと難易度Legendaryでのハドバル道場は凄く楽でしたw

ハドバルさんの体力が減りにくいからいっぱい殴っても余裕でしたw 

但し隠密上げすぎてバックスタブなどのパークをとっちゃうとハドバルさんすぐに体力減っちゃうのでそこはいつもどおりですけどね。

2013-03-19_00009.jpg

スニーキングモーション変えたらハドバルさんの生足・・・

ところで、ECE1.0bに変えたんですがほぼRacemenuと変わらなくなった・・・と言うよりそれ以上のことになってました。

1.8で導入してる人は1.9対応にするのも忘れずに。   

まぁ、落ち着くまでは様子見た方がいいですなぁ。




 | HOME |  Next »